チリペヂィア

リンクフリー。サンプルコードなどは関連記事内でライセンスについて明示されない限り商用利用なども自由に行って構いませんが、自己責任でお願いします。またこれら日記内容の著作権自体は放棄していません。引用部分については引用元の権利に従ってください。

去年・今年とゴーヤで緑のカーテンした感想

株が安い(100円もしない)
食える
栽培が簡単
省エネ
ゴミが出ない

親に頼まれて設置しましたが、意外とあなどれません。窓際に大掛かりな栽培スペースを要求するので、これがかなり導入のネックになってきます。あと、庭のない集合住宅等では土の処分も問題になります。このへんがクリアできるならオススメ。

設置についてはネットさえ張れてれば大丈夫そうです*1

省エネについてはアルミのスダレを用意しても変わらないと思いますが、そういった遮光設備に比べるとゴミとしての処分がラクです。窓が大きいと必要なスダレのサイズも結構大きくて後々面倒ですが、ゴーヤは夏の終わりに枯れるため生ゴミで捨てられます。絡み付いているゴーヤはちぎるのが面倒なので、引っこ抜いてしおらせてから廃棄。ナイロンネットもかさ張らないし、屋外利用の割にはゴーヤに保護されているのでほとんど劣化せず使いまわせます。
収穫量については、去年はプランターで株あたり1本(原価割れ気味…)。今年は地植えしたら根が良く張ったようで株あたり6本。今年はやたらチャンプルを食べましたが、一人暮らしだと豆類の方が調理がラクかも?

*1:株からツタが絡める位置に、ひと夏だけネットを張れるなら何でも良いと思います。ネットだけなら台風もそこそこスルーできますし、ゴーヤが茂れば多少の風も耐えます。我が家では雨戸レールにネットを結束バンドで適当に固定。下は、朝顔の支柱をゴムハンマーで地面に打って、やはり結束バンドでネットを固定。