チリペヂィア

リンクフリー。サンプルコードなどは関連記事内でライセンスについて明示されない限り商用利用なども自由に行って構いませんが、自己責任でお願いします。またこれら日記内容の著作権自体は放棄していません。引用部分については引用元の権利に従ってください。

自転車

ちょっと危ない自転車メンテナンス

(今回の話は国内で最もメジャーな英式バルブの場合に限ります。なお、危険な方法なので必ず自己責任で、かつ最大の配慮を行ってください。またできればそれなりに危険の伴う技術的職業経験のある人がやってください)「半日で良いからどうしても自転車を動…

続・自転車カバーの簡単な強風対策

久しぶりに更新です。以前、カバーの簡単な強風対策ということで記事を書きましたが、半年ほど運用してフィードバックがたまったので反映します。とくに今年は4月にだいぶ風が吹きましたからねー。 破れたカバーの修理 私の環境ではハトメ穴周辺ではなく、…

カバーの簡単な強風対策

私の自転車は根本的に屋外保管はしない方が良いのですが、置く場所も無いのでカバーをかけて当座をしのいでいます(*1)。 ウチは強風がふく立地で、雨が降るとよく嵐のようになります。それで朝起きるとたびたびカバーが派手にめくれているのです。これでは…

ホイールのリムについたブレーキ汚れを砂消しで磨く

気がつくと電動アシスト自転車のホイールがゴムで真っ黒。結構スピードが出るものなので、ブレーキ系はメンテしておきたいものです。なんでも値のはる専用メンテグッズでなくても、亀の子タワシと中性洗剤で良いらしいのですがあいにく手持ちがありません。…